「かざぐるまデモ」カテゴリーアーカイブ

フクシマの女たち・福島原発告訴団団長・武藤類子さんによる 2018年フクシマ原発事故7周年に向けたメッセージ

武藤類子                  福島原発告訴団団長 / ひだんれん共同代表 / 原発いらない福島の女たち

福島に心を寄せる世界の皆さまへ

福島原発事故から7年。今年も3.11がやってきます。

2011年のあの日から、ずっと福島を見守り、手を差し伸べて下さる皆さまに心から感謝致します。

今、福島では帰還、復興、健康作りなどの言葉が飛び交っています。2020年のオリンピックを2年後に控え、莫大な復興予算が投入され、震災の被害が顕著であった沿岸地域を中心に、イノベーションコースト構想と名打ち、廃炉技術やロボットの開発施設、大型風力発電、メガソーラー、木質バイオマス発電所などが建設されています。放射能汚染が最も深刻な福島第一原発立地町である双葉町にも、原発事故の被害の実相を伝えるとうたったアーカイブ拠点や産業会館等が建設を予定され、高校生の修学旅行を誘致しようとしています。福島県は、オリンピックまでにすべての避難者を帰還させたいと考え、海岸線を走る常磐線の全線開通も間近です。

しかしその陰では、著しい人権侵害が起きています。現在推進されている帰還政策は、除染をして元通りの安全な場所に戻ったからお帰りくださいというものではないのです。年間被ばく線量が、原発事故前の20倍である20ミリシーベルトを下回る地域では、被ばくを我慢して暮らせというものです。保養などの帰還後の被ばく防護策は特になく、避難解除後は、帰還しなくとも、精神的賠償や避難住宅の無償提供を打ち切られます。たちまち生活が困窮し、追い詰められて望まない帰還をする人、ホームレスになった人や自死する人も出ている状況です。避難住宅の立ち退きを迫られ、裁判に訴えられている家族もあります。国連人権理事会による人権審査で、国連加盟国4カ国が、原発事故被害者の人権状況を是正するように、日本政府に勧告しています。

原発サイトでも深刻な状況は続いています。トリチウム汚染水の1000tのタンクは800基を超えました。原子力規制委員会の更田委員長、元委員長の田中氏は、「海に流すことが唯一の解決策だ」と地元自治体を回って説得をしています。私が4歳の時に生まれて初めて見た海は、福島県いわき市の海でした。今でもその光景が目に浮かびます。世界の3大漁場と言われ、豊かな生き物たちに満ちていました。そして何より海は世界につながっています。原発事故で既に大量の放射性物質が流されたのに、更に人為的に流し、世界の海をこれ以上汚したくはありません。本来規制する側が積極的に流そうと動いていることは許しがたいことです。現在、福島の漁業者たちが必死でトリチウム汚染水の放出を止めています。どうか世界からも是非声をあげて下さい。お願い致します。

福島県民健康調査における甲状腺検査では、がんとがんの疑いが現在193人となりました。相変わらず県民健康調査検討委員会は原発事故との関連は考えにくいとの見解ですが、この数字のほかに、県民健康調査に報告されていない甲状腺がん患者がいることが昨年発覚しました。県民健康調査の甲状腺検査を受けた後に「経過観察」とされた人が、次回の県民健康調査の前にがんが発見された場合、県民健康調査の報告に反映されていないことが分かりました。その中に何人のがん発症者がいるのか調査すべきだとの声が、検討委員会の委員や市民からもあがり、ようやく県立医大が調査に乗り出すことになりましたが、調査に2年もかけるといいます。原発事故被害者に、唯一行われている健康に関する調査であるにもかかわらず、正しい結果が提供されてはいません。現在、この甲状腺検査に対し、「過剰診断」「学校での検査は人権侵害」「知らない権利がある」などの言葉を使い、縮小しようとする動きがあります。原発事故時に安定ヨウ素剤の配布を拒みさえした福島県は、責任を持って甲状腺検査を継続していくべきです。

一昨年、福島市の高校生が、廃炉作業中の福島第一原発の見学をしたとの報道があり仰天しましたが、その後、福島大学でも、授業の中に原発見学が取り入れられました。全国の高等専門学校でも、原発の廃炉のためのロボットコンテストなどが、避難指示が解除になった町で開かれました。私の住む町に建設された、福島県環境創造センターの放射能教育施設コミュタン福島には、ビジュアルやゲーム感覚で放射能について学ぶ展示がなされています。開所1年で約10万人が訪れ、子どもたちの感想文などを読んでみると、「放射能は危険なだけでなく医学や科学に役立つものであって良かった」「放射能は怖いものだと思っていたが、自然界にもあり、食べ物にも含まれていることがわかり、安心した」「みんながここで学べば福島への差別はなくなる」などが多く見られました。今も存在する放射性物質の危険を正確に認識し、それらから自分を防護することを学ぶ教育とは程遠いように感じます。

このような中で、沢山の損害賠償を求める裁判、行政に施策の誤りをただす裁判、刑事責任を問う裁判が開かれています。民事裁判では、東電や国が津波対策を怠ったことが認められた判決もあります。今年は次々と判決が出てきます。

昨年6月には、福島県民をはじめとする全国1万4千人からなる福島原発告訴団が、福島地方検察庁に刑事告訴をしたことから始まった刑事裁判の初公判がとうとう始まりました。被告人の東電の元最高幹部3人は、自分たちに責任はないと無罪を主張しましたが、検察官役の弁護士は東電の津波対策に対する不作為を証明する、多くの証拠をもって歴史的な闘いを開始しました。是非、注目をして下さい。現在、裁判長に宛てて、「厳正な判決を求める署名」を行っています。福島原発刑事訴訟支援団のHPに英語の署名サイトもありますので、ご協力をお願い致します。

東京電力福島原発刑事訴訟に「厳正な判決」を求める署名(日英仏)

今年の冬は、福島でも厳しい寒さでした。でも凍てつく土の下には、春に芽吹く植物の種が眠っています。新しい時代を夢見ることを忘れずに、今を誠実に生きていきましょう。そして世界の海がつながっているように、私たちもつながり続けましょう。

2018.3.11  福島にて  武藤類子

かざぐるまワークショップ2018

2018年のかざぐるまデモは3月10日土曜日に行われます。それに先駆けて、みんなで当日デモの参加者に配るかざぐるまを300本作りました。

2月24日土曜日、会場は Wolf Kino にスタジオを、お向かいのバー Heiner’s Bar には机を提供していただきました。Wolfは平日お昼にはおいしい日本食のランチが食べられる素敵なカフェのある映画館です。例年と比べて地元の家族連れなど多彩な顔ぶれで、最終的には50人以上の方が参加してくださりわいわいと楽しい日になりました。

 

今年のかざぐるまは、みどりさんデザインのかわいい模様つき仕様です。模様を裏にしたり、表にしたり、自分で模様を書き足したり、各参加者思い思いに楽しんでいました。

工程を分担して流れ作業方式にする机、個人個人でひとつずつ仕上げていく方式の机、偶然集まったグループながらもなんとなく作業の流れが作られていきます。

黙々と作業に没頭する人、情報交換をする人、おやつで一息いれる人、旧友と久しぶりの再会を喜ぶ人、ひとつ作るたびに外に駆け出して行ってちゃんと回るかテストをする子ども達。みんなが忙しくしているのだけど、とても優しい雰囲気です。身の回りの人と顔を合わせながら話をすることが何よりも大切だと改めて確認することができました。

力仕事を一手に引き受けるはりがね職人たちの机。SNBのメンバーが新年に拾い集めてきれいにした花火の棒に、適切な長さの針金を巻きつけていきます。

 

 

 

 

作業のモチベーションをあげるのに不可欠な、おいしいおやつ!ベルリン在住のパティシエ油田美里さんが忙しい合間を縫ってほうじ茶と黒糖のチーズケーキや抹茶と黒豆のケーキ、カリカリココアの乗ったベリーのタルトを焼いてくださいました!美里さんはお祝い事をはじめ、すてきなケーキの依頼を引き受けていますのでHPをチェックしてみてください。

SNBのメンバーが持ち寄ったお菓子や飲み物への寄付も入れて、合わせて183,21ユーロの収益になりました。大切にSNBの活動のために活用させていただきます。どうもありがとうございました!

 

 

 

かざぐるまを持ってデモでお会いしましょう!

福島から 6 年かざぐるまデモ 2017 in Berlin-原発のない未来を!

2017年3月11日、福島第一原子力発電所の事故から6年目のこの日、私たちSayonara Nukes Berlinは、在独団体のAnti Atom BerlinNaturfreundeと共同で、今年もまた希望の象徴であるかざぐるまを手に、福島帰還政策の廃止や賠償金の継続を訴え、世界中の脱原発と自然エネルギーへの転換を求めてかざぐるまデモを行った。

ⒸTsukasa Yajima

集合時間を前にジャンダルメンマルクトでは、ベルリンに在住するアーティスト松崎大地さんのライブペインティングと小野史敬さんのパーカッションのパフォーマンスも。

 

NaturFreundeのウヴェ・ヒクシュ(Uwe Hiksch)さんによるはじまりの挨拶。ⒸTsukasa Yajima
福島第一原子力発電所事故被害者の武藤類子さんから欧州に寄せられた手紙で福島の近況を読み上げるSayonara Nukes Berlinの梶川ゆう。 ⒸTsukasa Yajima

この日のスピーチのいずれもが素晴らしいものであったので、その一部を和訳で紹介したい。

 

 

 

Ruiko Muto

福島第一原子力発電所の事故による被害者で三春町在住の武藤類子さんは、欧州に宛てて書かれた手紙の中で、福島県の原発事故は今も収束してはいないこと、事故のために人生を大きく変えられてしまった避難者たちが国と福島県の帰還政策によって住宅無償提供の打ち切りを強行されていること、刻一刻と避難指示が解除されていく地域には除染廃棄物が山積みされ、減容化のための焼却炉が作られていることなどを伝えた。

武藤類子さんのメッセージ和訳

ゴアレーベンからかざぐるまデモにかけつけてくれたElisabeth Hafner-Reckersさん             ⒸTsukasa Yajima

ゴアレーベンの市民グループ環境保護 Lüchow-Dannenbergの副理事長であるエリザベス・ハフナー・レッカース(Elisabeth Hafner-Reckers)さんは、私たちは福島の事故のもたらした出来事から警告を得て目を覚まし、起こりうる災難をどうしたらいいのか考えていくことができること、世界中のたくさんの人たちと一緒になって、エネルギーを産むほかの方法を取り、ライフクオリティーの高い(経済)成長を要求していくだけの心の準備のある現実主義者であると述べた。

Elisabeth Hafner-Reckers さんのスピーチ和訳

放射線テレックス(放射能、放射線および健康に関する 独立情報誌)発行者Thomas Derseeさん     ⒸTsukasa Yajima

放射線テレックスの発行者であるトーマス・デアゼー(Thomas Dersee)さんはたびたび訪れる福島で、事故後のがれきや除染などによって出る廃棄物の黒い袋が山積みになっている様子と、2016年6月末には日本の環境省が汚染土の再利用を許可しており、これらが道路や堤防作りなどの公共工事の基礎に使われることになってしまっていること、ドイツでも廃炉となった原発から解体されて出てくる放射性廃棄物のほとんどが、再利用されるか一般の家庭から出されるごみと一緒にゴミ捨て場に廃棄されていると話してくれた。

Thomas Derseeさんのスピーチ和訳

Greenpeace Energyの風力発電がかざぐるまのイメージにぴったりであると、昨年から私たちの活動を支援してくれている。広報担当のChristoph Raschさん    ⒸTsukasa Yajima

Greenpeace Energyの広報担当者であるクリストフ・ラシュ(Christoph Rasch)さんは、自然環境的にも、経済的にも、倫理的にも原子力発電にはもはや破綻が来ているにもかかわらず、我々の近隣諸国は原発ロビーのプレッシャーに屈服し、欧州諸国でまたも原発の新設が計画され欧州委員会によって許可が与えられることとなっている現実と、消費者として私たちが取り組むべきことを訴えた。

Christoph Raschさんのスピーチ

 

 

Mad World Danceとして風刺パフォーマンスを見せるベルリン在住のダンサーたち                                  ⒸTsukasa Yajima

デモ行進を終え、到着地のブランデンブルグ門前では、今年もダンサーで振付師である、BodypoetことKazuma Glen Motomura率いるMad World Dance が原発に物言えぬ市民たちをテーマに風刺パフォーマンスを見せてくれた。

 

今年も木内みどりさんから贈られた”福島を忘れないで”のバナーが思いを一つにベルリンの中心地を行進した。ⒸTsukasa Yajima

好天に恵まれるも参加者は例年より少なく、未だ収束されるには程遠い福島の事故への関心が薄れていくのを感じると同時に、私たちがこの活動に今後とも取り組んでいくことの大切さをあらためて考えさせられる年となった。

原発のない未来を求めて! ⒸTsukasa Yajima
ⒸTsukasa Yajima

この日のはじまりにライブペイントで描かれた松崎大地さんの作品を、経費とアーティストへの謝礼と引き換えに希望者にお譲りします。下記メールアドレスまで、どうぞお気軽にお問い合わせください。

sayonara-nukes-berlin[at]posteo.net

[]のatを@に変えてご送信ください。


報道:

“Für Zukunft ohne Atomanlagen!” – Sechs Jahre Fukushima: Demo gegen Atomkraft in Berlin | rbb Rundfunk Berlin-Brandenburg

Abendschau/ rbb Rundfunk Berlin-Brandenburg

Demonstration gegen Atomkraft in Berlin | evangelisch.de


Foto:

※Sayonara Nukes Berlinは、プロの写真家の方からイベント時の写真を提供していただいています。お写真を二次使用される際には、かならず撮影者にお問い合わせの上、キャプションにそれぞれの撮影者の名前をおつけください。

Tsukasa Yajima


動画:

Nobel & Frei

Mahnwache Kanzleramt


Blog:

5度目のデモ ~Kazaguruma Demo 2017~ : チーム名はファミリエ・ベア ~ハイジが記すクマ達との日々~

 

かざぐるまデモ “原発のない未来を!”11.03.2017 Gendarmenmarkt 11:30~

          

福島原発事故から6年となる今年3月11日(土)、Sayonara Nukes Berlin は、“原発のない未来を!”をテーマに「かざぐるまデモ」をします。

2月はじめ、フランスのフラマンヴィル原発で爆発事故とのニュースがありました。これは原子炉の建屋とは別の機械室で電気系統がショートして起きた事故で、念のため2基のうち1基の稼働を停止するも、放射能漏れはありませんでした。このようなニュースを聞くと正直どきりとして、ヨーロッパにもたくさんの原発があるのだという事実を目の当たりにさせられます。

ドイツは脱原発をすると政策上は決定していますが、2023年まで原発は稼働し続けます。リンゲン(核燃料製造工場)やグローナウ(ウラン濃縮工場)の原子力関係設備や研究用原子炉は運転を続けることになっています。

ヨーロッパでは運転開始後、30年以上経った原子炉が60基以上も稼働しており、中には40年以上運転しているものがいくつもあります。多くの国が老朽化した原子炉を稼働し続けるため、運転年数制限を60年まで延長しました。これではチェルノブイリやフクシマのような原発事故がいつどこで起きてもおかしくありません。

原発事故によって多くの人々が故郷を失いました。健康への危険性が高いのにもかかわらず、日本政府は子どもだましの除染をして、まだ空間線量の高い地域に住民を帰還させようとしています。そして原発事故で汚染された地域はもう安全だということにして賠償金の支払いから逃れようとしています。

原発が動いている限り、放射性廃棄物という負の遺産は増え続けるばかりです。

未来にこのような負の遺産を押し付け続けないためにも私たちはデモで以下のことを要求します。

 

・日本政府は福島帰還政策を即刻やめて賠償金の支払いを続けること

・世界中で脱原発を!自然エネルギーへの転換を!

・EURATOM(欧州原子力共同体)契約の解消*

・原子力技術の民間および軍事利用の禁止をドイツの基本法に明記すること

 

*EURATOM(欧州原子力共同体)は、原子力に特化した市場を創設して共同体中に原子力エネルギーを提供、かつ原子力エネルギーを開発して余剰分を非加盟国に売ることを目的とする。この共同体がEU内での原子力計画に対する融資制度を設けている。

 

デモの前にポスターの絵を描いたアーティスト(Daichi Matsusaki)のライブパフォーマンス、デモの後に毎年恒例となっているダンサー(Bodypoet Kazuma Glen Motomura)のライブパフォーマンスがあります。デモの前後も含めてぜひご参加ください。

私たちとかざぐるまを持って、“原発のない未来”のために一緒に歩きましょう。

詳細はこちら>> http://kazagurumademo.de/

世界から原発をなくそう! かざぐるまデモ2016

今年で福島の事故から5年、チェルノブイリの事故からは30年という節目の年を迎えました。計画的に脱原発への道を歩みつつあるドイツの首都ベルリンで、去る3月19日希望の象徴であるかざぐるまを手に、事故の続く隣国の原発への不安についても訴え、”世界から原発をなくそう!” ”核エネルギーよりグリーンエネルギーを!”とベルリンの中心地で声をあげました。

1914768_10208275098138104_677617135810717975_n
集合場所のポツダマープラッツ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ベルリン滞在中の慶応大学の教授、小熊英二さん。前日はベルリンで監督のトークセッション付き「首相官邸の前で」の上映会がありました
10703823_10208275083577740_647818261022646688_n2
自作の川柳プラカードを手にするレイバーネットのメンバーらと、かざぐるまを配る姿が好評だったライプツィヒ大学東アジア学科の元教授小林敏明さん
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
急な申し出にも関わらず快くトラックのOrdnerを引き受けてくれた参加者の2人

 

THE NUCLEAR WEDDING from Frank Döllinger on Vimeo.

おなじみMad World Dance の風刺劇”Nuclear Wedding”

 

昨年のかざぐるまデモで木内みどりさんからいただいた、経産省前テントひろばとおそろいの”福島を忘れるな”の横断幕を前に演説が始まりました。

1936396_10208275122978725_1452169036860560096_n2
Aktion Tschernobyl-Kinder e.V. からイリーナさん。Irina Gruschewaja, Stiftungsgründerin „Kinder von Tschernobyl“
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
SNBを代表して梶川ゆうさん

開始前にかざぐるまを配り、3月11日から4月26日にかけて開催中の Protestival 2016のパンフレットを紹介していたところ、旅行中の十代の若者の集団がかざぐるまを手に取り最終地点まで一緒にデモ行進するなど飛び入り参加が多数ありました。

1915592_10208275098418111_7557112986799279162_n2
グリーンピースのソーラードラムス隊の元気な演奏に合わせてデモ行進がスタート。Sorar Drums von Greenpeace.
936635_10208275106138304_4817763411243907275_n2
青空が広がり、春の陽気に恵まれて、ピーク時にはおよそ700の黄色い風車がくるくるとよく回った
10371411_10208275103818246_3787480892091666069_n2
集合のポツダマープラッツからフリードリヒストラッセを通り終点のブランデンブルク門へ向かう
936562_10208275134819021_5925530549679733469_n2
ドイツのデモは大きな道路を閉鎖して気持ちよく行進する
947339_10208275101098178_7112501590470766517_n2
先頭には警察車両が2台、警察官の皆さんも終始リラックスムードで私たちと一緒に歩きます。Danke!

942535_10208275100658167_4546126629588290404_n2

12049704_10208275140059152_4617065733109382833_n2
ベルリン在住のミュージシャンたち。上)Manami Nagahariさん、 下)Sub Human BrosYukata Sakamotoさん
946198_10208275137259082_3015125583799353754_n2
Bürgerinitiative Umweltschutz Lüchow-Dannenberg の理事マーティン・ドナートさんは廃棄/解体/核廃棄物委員会について。 Martin Donath, Vorstand Bürgerinitiative Umweltschutz Lüchow-Dannenberg zu Endlagerung/Rückbau/Atommüll-Kommission
1001083_10208275138939124_5260500786322986223_n2
元原発技術者であるイギリス人のピーター・スミスさんからヒンクリーポイントについて。Peter Smith, ehemaliger Atomingenieur von Hinkely Point
10330397_10208275139379135_5840048410190453598_n
IPPNWから低放射線の影響について。Jonathan Lauryn, IPPNW zu Auswirkungen der Niedrigstrahlung
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Regina Schulze von Anti Atom Berlin zu Atomkraft
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最後まであたたかい日差しに恵まれたブランデンブルク門前

福島の事故は5年を経てもなお収束の兆しが見えていません。事故から30年を迎えたチェルノブイリ原発では、新たなシェルターで今からなんと100年もの間、事故を起こした4号機を石棺ごと封じ込めようとしています。

脱原発を望む市民の声を無視し、原発の再稼働に邁進する日本の現政権の狂気に対して、声を上げ続けることに疲れてしまうこともあるでしょう。しかし、例え小さくとも声をあげ続けることであなたの元にも仲間が集い、たちまち連帯の輪が広がるはずです。

みんなの声を合わせて、”世界から原発をなくそう!”

———————————————————————————

報道 :

Abendschau / rbb Rundfunk Berlin-Brandenburg http://www.rbb-online.de/abendschau/archiv/20160319_1930/nachrichten_eins.html

————————————————————————————-

Foto :

※Sayonara Nukes Berlinでは、プロの写真家の方などからイベント時の写真を提供していただいています。お写真を二次使用される際には、かならずキャプションにそれぞれの撮影者の名前をおつけください。

Tsukasa Yajima

Uwe Hiksch

Marco Gerhardt

————————————————————————————

Blog :

明日うらしま ベルリン脱原発かざぐるまデモ写真報告:Bilderbericht von KAZAGURUMA-Demo in Berlin 19.3.2016

レイバーネット 川柳プラカードが大人気!~ベルリンで「脱原発かざぐるまデモ」

ちきゅう座

ますだいっこうのあと@ベルリン  反原発かざぐるまデモ/『Uni*Form』

 

 

Protestival 2016 Nuclear, Democracy and Beyond

Web_title

期間:2016年3月11(金) – 2016年4月26日(日)

今年2016年、福島原発事故は5周年、チェルノブイリ原発事故は30周年を迎えます。

Sayonara Nukes Berlin は、この二つの事故日である3月11日から4月26日までの7週間の間、「核エネルギーと民主主義」というテーマをめぐる各種のイベント -Protestival-を行なうことにしました。

福島とチェルノブイリの原発事故は決して過去の出来事ではなく、いつどこでまた同じような過酷事故が発生してもおかしくありません。私たちは、この二つの節目を機会に、あらためて核エネルギーの危険、世界中で核技術をめぐり日常で行なわれている差別、人権蹂躙の構造をもう一度思い起こし、市民に訴えていきたいと思います。

私たちが住んでいるドイツでは脱原発が決定しているとはいえ、いまだに8基の原子炉が稼動しています。世界中の原子炉が全基停止するまでは、地球上の放射性廃棄物は増える一方で、その処分方法がいまだに解決されていないばかりではなく、何十万年、百万年という信じられない時間の単位であらゆる生命を脅かし続けるのです。フクシマは日本だけの問題ではありません。チェルノブイリはウクライナの問題だけではありません。これは、すべて地球に生きる私たち一人一人の問題であり、脅威です。そのことを一緒に考えていくために、私たちはProtestivalを企画しました。一つ一つの催し物を通して、私たちはどのように生きたいか、どのような地球を子どもたちに遺したいか、そしてそれを実現するためにどのように社会参加が可能なのか、もう一度考える機会をもちたいと思います。

アート、音楽、パフォーマンス&パネルディスカッション、映画上映、写真展、そして毎年恒例のかざぐるまデモなど。

ぜひご参加ください。

詳細はこちら>> www.protestival.de

 

SNB2016-fin

 

「会津磐梯山」リミックス募集!

 

a3372827158_16  

Sayonara Nukes Berlinでは、2015373回目となる反原発アクション「かざぐるまデモ」を行います。

テーマは「福島を忘れないで」。

今回は、福島原発事故の教訓を忘れず、原発に頼らない安全な未来をめざそう!という思いと福島の文化への敬意をこめて、福島伝統芸能のひとつ「かんしょ踊り」でベルリン市内を踊り歩きます。

この踊りに使われる曲は福島民謡「会津磐梯山」です。シーンの中で歴史を作り上げたクラブがあり、伝説的なフェスティバル「Love Parade」の発祥の地ベルリンで、一見古臭く思われてしまう民謡もクールなダンスミュージックになるんだ、とプレゼンできないものか?と考えました。

音楽のジャンルは問いません。そんな私たちの思いを実現してくれるような、「会津磐梯山」リミックスバージョンを大募集します!

「会津磐梯山Sayonara Nukes Berlin version を作成しました。下記サイトでサンプルが視聴できます。

https://soundcloud.com/sayonara-nukes-berlin (Wave file)

http://www.mediafire.com/listen/k9bvdw1d0kx96p8/会津磐梯山_(Aizu_Bandaisan)_.mp3(MP3 file)

こちらのヴァージョンで利用されているデータを無料配布いたします。

下記より編集用サンプル全データがダウンロードできます。このデータをお好きなようにご利用ください。

オーディオデータ(90BPM48KHz

MP3ファイル

http://www.mediafire.com/download/b2cslc706wncdsy/Aizu_Bandaisan_Audio_Files_for_Remix_(mp3).zip

Wavファイル

http://www.mediafire.com/download/e7uh9adfvy55ffx/Aizu_Bandaisan_Audio_Files_for_Remix_(WAVE).zip

 MIDIファイル

http://www.mediafire.com/download/xvorgxgxvs9busr/aizubandaisan_17.01.2015_midi_data.mid

応募条件は、かんしょ踊りを踊れる、5分以内のパワフルなダンスミュージックであることです。

MP3もしくはWAV,AIFF等のステレオデータをDropbox等のダウンロードサービスのリンクを下記メールアドレスまでご送付ください(メールに直接データを添付されますと容量の関係で受信できません)。

info@sayonara-nukes-berlin.org

ご応募いただいたデータはデモ当日にご協力いただくDJの方に演奏していただきます。著作権フリーで利用させていただける作品のご応募をお願いします。

ベルリン在住の有無は問いません。またベルリン在住者で当日作品とともにライブで演奏したいという希望のある方はあわせてご相談ください。

締め切り2015年2月27日
お問い合わせ  info@sayonara-nukes-berlin.org   担当:長針 

もっと会津磐梯山やかんしょ踊りについて知りたい方は下記リンクを参考にどうぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=8bRH72OIS4A

https://www.youtube.com/watch?v=ph9kgmP_rwM

https://www.youtube.com/watch?v=fsvNT9frQy0

https://www.youtube.com/watch?v=Wjqe_laTIYo

https://www.youtube.com/watch?v=1wKlZaPOoD4

https://www.youtube.com/watch?v=6GES91gKwBM

https://www.youtube.com/watch?v=krRAHitkJcQ


 

flyer front klein

2015年3月7日(土) 13:00から ブランデンブルク門前

福島の原発事故から4年、“福島を忘れないで!” の思いをこめて

今年も「かざぐるまデモ」やります

福島の原発事故からもうすぐ4年が経とうとしている今、次第にあの惨事が人々の記憶から薄らいできつつあります。でも、福島の事故は終わっておらず、まだまだ続いています。

原発を再稼動しようとし、海外に原発を輸出しようとする日本は、大きな負の遺産を未来の世代に引き継がせることになります。私たちはそのことをこのまま傍観していてよいのでしょうか?

Sayonara Nukes Berlinは、Anti-Atom-Berlin、NaturFreundeとともに、ドイツから日本と世界に向けてNOと声を上げるため、そして日本の反原発運動に連帯するため、今年3度目となる「かざぐるまデモ」を実施します。
※SNB主催のデモは本年度で3度目、かざぐるまデモは昨年度より続けています。

今年のデモの特徴は、かんしょ踊り!

福島の民謡「会津磐梯山」のリミックスの音楽に合わせた「かんしょ踊り」でブランデンブルク門からベルリンのメインストリートを練り歩きます。

ステップは簡単、誰でも楽しく踊れますので、踊りの参加も大歓迎です。

そして核のない未来を求める願いを象徴してかざぐるまを回します。

一緒に踊って、かざぐるまを回し、さわやかな風を吹かせましょう!

 

※かざぐるまはデモ当日にも配布します。   http://kazagurumademo.de/ 

かんしょ踊りとは? 

会津の伝統芸能「民謡」の代表格「会津磐梯山踊り」の起源と云われる「かんしょ踊り」。「かんしょ」とは会津弁で「一心不乱、無我夢中になる様」を意味し、まさに言葉通り、当時は若者を中心に朝まで踊り明かしたそうです。(かんしょ踊り保存会ホームページより)

踊りの様子はこんな感じです :https://www.youtube.com/watch?v=ofDNxVGFpC0

info[at]sayonara-nukes-berlin.org

かざぐるまデモ2014 “Kazaguruma-Demo 2014” gegen Atomkraft in Berlin

_TY147632

3月8日、初夏を思わせる陽気と快晴に恵まれたこの日、日本の福島から始まるさようなら原発集会に連帯するため、ベルリンでも反原発デモを行った。このデモの前日7日には、ベルリンで生活する多くの著名人、政治家、環境保護団体らの賛同署名を受け、現地の反原発団体アンチ・アトム・ベルリンと共同で在独日本大使館へ安倍首相宛の公開書簡を提出した。

書簡と賛同署名者についての詳細はこちらのページで

http://snbblog.sundayresearch.eu/?p=855

今年はドイツの反原発・環境保護団体ら、Anti-Atom Berlin(アンチアトムベルリン)Arbeitsgemeinschaft Schacht KONRAD e.V.(シャハトコンラート)NaturFreunde Berlin e.V.(ナトゥアフロインデ) の協力によって、核のない未来への希望を黄色い風車に託し、ベルリンでの反原発集会を”かざぐるまデモ”と名付けて呼びかけた結果、1000人もの市民が集結し(報道関係者調べ)、ブランデンブルグ門前を黄色く染めた。

Anti Atom Berlin を代表してレギーナさんの演説 (和訳:梶川ゆう)

Mad World Danceによるオリンピック風刺劇。

_TY239422思い思いのプラカードや風車を手に集まった市民からは、福島第一原子力発電所の事故から3年という月日を経ても現状に関心を持って、なんとかしたいという思いが伝わった。

_TY238622
〝Wer denkt an meine zukunft?″ ―誰が私の未来を考えてくれるの―

 

_TY146072
風車を片手に防護服を着てスケートボードで行進する子ども
_TY239522
一輪車にまたがり核廃棄物をイメージしたドラム缶を運ぶ子どもたち

 

DSC022502

 

 

 

 

防護服をまとった子どもたちのプラカードには痛烈な皮肉が。

2 Dinge waren schon immer Klar:
2つの物事はずっと明確だった
1.Atomkraft ist sicher und
1.原発は安全で
2.Die Erde ist eine Scheibe
2.地球は平らである

 

_TY146582ポツダマー広場にて、訪独中の医師で、岐阜大学医学部放射線医学講座の助教授を経て、退任後に岐阜環境医学研究所・座禅洞診療所を開設し、自ら所長を務める松井英介さんが演説してくれました。著書に、「見えない恐怖 放射線内部被曝」、共著に「放射線被ばくから 子どもたちを守る」ほか多数。

松井英介先生演説全文

原発反対!と声をふるってあげ続けてくれたベルリン在住のミュージシャン、長針真奈美さん。

 

 

いつも私たちの活動にイラストを提供してくれるベルリン在住アーティストのChuuさんも、お手製の”かざぐるまめがね”で参加。デモの2日前には、現地新聞のtaz(Die Tageszeitung)に彼のイラストと共にデモを予告する記事が大きく掲載されました。

_TY151002
〝希望のかざぐるま″運動を拡げていきたい

2014年3月8日かざぐるまデモビデオ

————————————————————————————-

報道先リンクまとめ:

rbb(ベルリン・ブランデンブルク放送) http://www.rbb-online.de/abendschau/archiv/20140308_1930/nachrichten-eins.html

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140309/k10015828031000.html

時事通信 かざぐるまデモ http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014030800377

公開書簡 ―原発の再稼働・新設断念を 安倍首相に公開書簡 ドイツ  http://www.jiji.com/jc/zc?k=201403/2014030700932&g=soc

共同通信 http://www.sankei.com/world/news/140309/wor1403090027-n1.html

ゲンダイ ―ドイツの脱原発団体 安倍首相に公開書簡 ビム・ベンダース監督ら~(2014/3/8)

週刊金曜日 -NGOが安倍首相宛ての公開書簡も提出 ドイツでも多数の脱原発デモ(2014/3/21)

taz (Die Tageszeitung) 他

————————————————————————————-

関連リンク:

さようなら原発1000万人アクション

―ベルリンで風車デモ、安倍総理大臣宛の公開書簡を提出(http://sayonara-nukes.org/2014/03/letterberlin/

緑の1kwh

―ベルリンから未来に向けた「かざぐるまデモ」 http://midori1kwh.de/2014/03/09/5047

フリージャーナリスト梶村太一郎さんのHP

―フクシマ3周年ベルリンの反原発抗議デモの写真報告 http://tkajimura.blogspot.de/2014/03/foto-bericht-demo-in-berlin-am.html

―フクシマ3周年、ベルリンから安倍首相への公開書簡全文 http://tkajimura.blogspot.co.uk/2014/03/3jahrestag-von-fukushimaoffener-brief.html

————————————————————————————-

写真提供:矢嶋宰

風刺劇映像提供:Frank Doellinger (B-Boy Rain)

デモ映像提供:Sigrid Oberer

2014年3月8日かざぐるまデモ@ベルリン

3月8日、私たちSayonara Nukes Berlinは、Anti-Atom BerlinArbeitsgemeinschaft Schacht KONRAD e.V.NaturFreunde Berlin e.V. の3つの団体と協同し、日本の福島から始まるさようなら原発集会に連帯するため、ベルリンでも反原発デモを行います。

私たちは、原子力のもたらす命への不安に怯える事無く生きる権利を持っています。自然エネルギーへの早期転換を願うと共に、世界各地のデモ行動の同一化を目指し、ベルリンでのデモのテーマは風車に決まりました。福島第一原子力発電所の大惨事から、3年が経とうとしています。日本政府は、正しい道を歩んでいると云えるのでしょうか。また世界各地では、未来を見据えたエネルギーへの適切な進路は取られているのでしょうか。

私たち市民の声を届けるために、みなさんの希望の風車を回しましょう。

日時:3月8日 13時~

場所:ブランデンブルグ門(Platz des 18.März am Brandenbruger Tor)

⋆ブランデンブルグ門に集合後、日本大使館前までデモ行進します。

⋆ブランデンブルグ門では、Bodypoet(Kazuma Glen Motomura)による風刺劇や、Greenpeaceソーラードラムス等のパフォーマンスが予定されています。

⋆手作りの風車を持ってご参加ください。鳴り物、プラカートも大歓迎。

また、8日のデモに合わせ、私たちは日本政府に、国際社会において日本が安全で持続可能な未来を築けるよう、原子力事業からの撤廃、汚染地域からの移住の支援など、深刻化する重要課題への対応を求める公開書簡を提出します。この書簡には、ドイツに在住する学者、文化人をはじめとする公人や、環境保護団体らの賛同を募っています。この書簡は、提出後に公開されます。

Facebookイベントページhttps://www.facebook.com/events/288800657933740/

——————————————————————————————————————————————————

■ポスター、フライヤーのイラスト提供:Chuuu

PosterA2_kazaguruma_4web

FlyerA5_Kazaguruma_4Web

■ウェブデザイン:Minori Higuchi
ウェブが見易くなりました!

ありがとうございました。

Sayonara Nukes Berlin