かざぐるまワークショップ2014@WerkStadt

[:ja]

2月22日の土曜日、ベルリンには冬の片鱗もなく快晴が広がり、気持ちの良い陽気に恵まれた。この日は、「風車をひとりで作るのはちょっと。。」の声にお応えする形で、おなじみのWerkStadtをお借りして、風車ワークショップを開催。(かくいう私も、材料揃った後もなかなか工作に踏み切れず、画家の磯さんを呼んで試作に挑戦したのだった→風車をめぐる冒険①

デモへの参加の是非を問わず、とにかく気軽に参加してほしいとの考えから、ベルリン在住のパティシエ油田美里さんによる〝美味しいケーキで休日の午後のお茶の時間″のもてなし付き、子供と遊ぶのが大好きなメンバーが紙芝居や絵本を持参して読み聞かせるなども試みた。こうした協力の甲斐もあって、日頃、鬱々としたニュースに心を悩ませる来場者らも、この日は一様に朗らかに。

たくさんの来場者に恵まれ。

油田美さんのご用意くださった絶品ケーキは当然完売。売上金から材料費を差し引いた残りを私たちの活動に寄付してくださいました。ありがとうございます。

子供たちに囲まれて楽しそうなスタッフ。(ご来場のすべてのお子様の写真の使用許可を得ていないので、我が家の次男)

Anti Atom Berlinでなんと風車用の工作用紙を大量作成!切込み線などがついて、子供たちの工作がはかどった。

150本は作ったかな。時間いっぱいまで風車製作に精を出してくださったご来場のみなさん、本当にどうもありがとう。我が家の廊下の一部が色鮮やかにふさがれています。

この日、録音機片手のArbeitsgemeinschaft Schacht KONRAD e.V. のユリアーネから急遽インタビューを受ける事になり、日本の現状や、311以後の情勢の変化などについて話しながら、目頭が熱くなりうっかり涙声になってしまう。実際に日本にいない私が日本を語る資格があるのかすらわからない。しかしながら私も先日の都知事選の結果や、福島第一原発が流し続ける汚染水のニュースなどに落胆を隠せない日々を送っている。自分の故郷の状況を無視できない。そんなもやもやする気持ちでいっぱいだったせいかもしれない。

ワークショップでたくさんの方の支援を受け、風車を作りに立ち寄っていただき、春の空同様、気持ちがあたたかく晴れた。来場のみなさん、本当にありがとう。

Product DesignerのTakehito Okunoさんが、家具製作の際に出る木材の余りを、風車の持ち手に加工を施して寄付してくださいました。

Okunoさんどうもありがとう。

Okunoさんの家具はどれも木の個性を生かしたものばかりで本当に素敵。

———————————————————————————————————————————————

写真協力: Tsukasa Yajima[:]

「かざぐるまワークショップ2014@WerkStadt」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: NEWS:2月24日かざぐるまをつくるワークショップ開催 | sayonara nukes berlin sandbox

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です